自分の未来をビルドしたい

未経験で職務経歴がボロボロの人がSEを目指していきます

流転

 ある日このクラスの異変に私はふとしたことで気づいた。生徒の机と椅子が足りない。昨日まではちゃんと人数分にあったものが突然なくなったのだ。これは悪戯にしては度が過ぎている。場合によってはいじめとも捉えられるものだ。それらの主は縁遠のものだった。彼女はいつも以上にオドオドとし不安そうに眉を下げて右往左往している。こんなトラブルが発生するクラスとは思っていなかったが、まさか先日に辞めた先生の噂は本当のことだったのだろうか。このクラスは「いわくつき」というのは。しかし、このクラス生徒たちの反応を見ると私は疑うことが出来なかった。誰も今のトラブルを嗤ったりして楽しんでいるような様子はなく、被害にあった縁遠のことを慮る態度を見せている。それは嘘偽りない心からの言動に見える。クラスのムードメーカーでリーダー役の飯塚は今にも泣きそうな縁遠の背中をさすり自らのハンカチーフを彼女に貸し涙を拭くように慰めている。正義感の強い彼女らしい行動だ。しかしクラスの皆を疑うようなことは彼女たちは一切云わない。何か不審者は入っての犯行ではないか、他の問題児の悪戯ではないかと議論している。いじめやこのクラスの生徒の悪戯なんかではこの様子を見るとそうでないと結論づけざるを得なかった。だが何か違和感というのだろうか勘とでもいうのだろうか、なんとも云えない靄が私の中で渦巻いていた。何かがおかしい、だが何がおかしい。いややめよう、この前の聞いた話のせいで考えすぎているのだ。あれは偶然で、あの先生の退職理由もご家族の都合と本人も云っていたではないか。そう思い私は深呼吸し教卓に歩いて行き収納スペースにある出席簿を取りだそうとした。するとスルリと1枚の紙片が落ちていった。昨日になにか栞代わりに挟んででおいただろうかと、その紙片を屈んで拾った。そして私は見てしまった、その紙片に書かれたおぞましい文字を何を意味するか分からないが全身が冷水に浸かったような寒気に襲われた、なんなのだこれは、これはどういう意味だ。その紙片には血潮のように真っ赤な文字でこうあった。

 

 

『に げ て』

 

 

私の手にはいつの間にかびっしょり汗が付いていた。

敵は本社にあり

 お前さ、歴史物好きだよな。特に織田信長安土桃山時代というか戦国時代というか、そういうのは分からないけれどさ。え、語ろうかってやめてくれよ。さっき社長の説教を小一時間聞かさればかりだってのにもう人の話聞くなんてまったくごめんだよ。

そうそう、なんで歴史物の話をお前に持ちかけたってのかという話だ。ここらでな、この会社の天下を俺たちでぶん取ってやろうって話だよ。夏の暑さで脳までやられたのかって酷い言い様じゃないか。昔からの縁じゃあないか。腐れ縁だと、言ってくれるな。

そういうところはお前は変わらないよな。でさ、これは別に俺が暑さにやられた訳でも与太話って訳でもないんだ。ここだけの話だぞ、社長が会社の金を私的に利用しているって話だ。キャバクラに温泉に豪勢なディナー。思い出してみろよ、夏ボーナス少なかったろ。あれも社長が自分の趣味の車を買うために会社の利益を注ぎ込んだんだぜ。いやいやゴシップじゃない。ちゃんとした物証もあるんだよ。経理の徳井さんいるだろう、どんな経費もきっちり仕分けて目の黒い内は不正な出費は許さないって人。あの人がさ、なんか会社のカネの流れがおかしいって調べたのさ。なんと自腹で探偵まで雇ってな、凄まじい執念よな。で今までの社長のボロが出るわ出るわ。きっちりとキャバクラなんかの領収書まで手に入れたんだ。この目でではっきり見たよ。偽造なんかじゃないと思うぞ、そういうことを一番嫌がる人だからな。そこでだ、それを突きつけて社長を訴えてやろうといま社内で決起しているんだ。中には社長と刺し違えてもって血走っている輩もいるというからカネの恨みってのはおっかねぇな。なんだその顔は。なんでそこが歴史物とか織田信長と繋がるのかって?いやほら悪名高い君主に謀反討ち入りって「敵は本能寺にあり」みたいでお前も乘るかと思って、ああ分かった分かった信長は良い君主で敵は本能寺云々はフィクションで歴史物と繋げるのは短絡的だって言いたいんだろ、皆まで言うな。でもよ、なんか燃えて来ないか。多分よ、俺たちはやはり令和の時代になっても日本男児、武士なんだよ。いやそこで士農工商とか出すなよのりが悪いな。色々云うけれどな悔しくないか、社長に俺たちのものが奪われていたんだぞ。それに日頃からあの社長にへーこらしないと路頭に迷うような目に合わされているんだ。

ここはひとつ、「敵は本社にあり」と云ってみないか。

過去2

私はこの品行方正な生徒が多数いるクラスで良かったと心から思っていた。他の同僚にも嬉しそうに自慢していた。私は運に恵まれましたよ、日頃の行いが功を奏したのですかねと冗談混じりに。
しかし、自慢を聞く一部の同僚の顔はなにか釈然としない。しまった、自慢が過ぎたかと最初は思っていた。 だがある同僚から耳を疑うような話を聞いた。あのクラスは畏怖の権化、だと。最初は良い生徒たちに恵まれている私への妬みからくるハッタリかと思っていた。どうにも違うことがその同僚の顔つきと声色から伺えた。
「あのクラスはね、担任が不思議な、いや奇妙な形で代わっていくんですよ。代わるだけならいい、教師をその後に辞める人も多い。それも数人ではない、何十人の先生があのクラスを担当して教壇から去っていったか」
「まさか、そんな悪名高いクラスなら私の耳に入るはずだよ。私だってこの学校に来て年数は少ないないのを先生も知っているでしょう」
「これはね、一部の先生しか知らない極秘事項なんです。ここは品行方正や厳格さで名が高い学校だ。スキャンダルなんかあってごらんなさい、入学する生徒は減り保護者からはクレームの嵐だ」
私は俄かに彼の言うことを信じることは出来なかった。とてもそんな問題のあるクラスに見えないし、実際にとても良い生徒たちがいるところだ。
なにかの間違いではないか、この先生は少し疲れているのではないか、ゴシップ好きが過ぎているのではないか。私は聴いたことを与太話としか信じることが出来なかった。だが私にその噂を話してくれた先生が翌週から学校を去り、後で知ったことだが我らの談話を教頭が耳を傾けていた、その噂を事実であることを認識し始めるには充分なことだった。

今の現状(2019.6.26)

 

 

いまだに抑うつという症状に悩まれつつある僕ですが、進展がいくつかありました

 

1.IT関連のパートについた

日中の仕事でアプリの検証をする仕事です。

 

実労働時間は6時間で、代表の方も抑うつであることを理解してくれ雇ってくれました。ありがたいことです

そのパートでは少し言語がわかることを伝えると嬉しそうにしてくれましたが、ちょっと今の僕には役不足だったところが多く、アプリ検証に黙々と取りくんでいます

しかし日中に働く生活リズムを取り戻すにはなかなか難しいものがあり、かなり迷惑を掛けていると思います。早く環境に慣れて貢献出来たらと思っています。

2.筋トレ習慣が少し身についた

 

プッシュアップバーを使い負荷を掛けた腕立て伏せや腹筋ローラーやスクワット、軽い体幹レーニングを日々の生活に取り入れることに成功しました。家でのワークアウトだけなくジムに通いベンチプレスやスタジオなどで鍛えたい箇所や体力をつけるために通っています。

そしていまの僕にとって大きな存在なのがプロテイン。iherbから購入したものを牛乳で主に割って愛飲しています。

 

とても飲みやすくおやつみたいな感覚で筋トレ後に飲んでいますが、粉の溶け残しなどなく味も美味しくいただけるものとなってます!

 

もう少し書こうとと思いましたが少し力尽きたので今日はここまで、チャオ

過去1

 いつもの授業を終えた時だった。いつも縁遠がノートに何か必死に書いているのを見た。何を書いているのだろうと思い、彼女に声を掛けてみた。

「やあ、縁遠。何か熱心に書いているようだね、よかったら教えてくれないか」

「あ、いえ、そんな、大したことじゃなくて、その、あの」

なんとも歯切れの悪い答えだ。同じクラスの女子にはここまで詰まることなく流暢に話しているのを見たことがあるがどうしたことか。もしや僕が嫌われている?それか男性恐怖症というものだろうか。それと書いているものが本人にとって他人に知られたくないものなのかもしれない。そうだとしたら無理に聞くのはよくないだろう。

「いや、邪魔して悪かったな。ああ、今日の授業で分かりにくいところはあったかな」

「い、いえ、いつも分かりやすくて、その、えと、ありがとうございます」

お礼を言われてしまった。うむ、この子は扱いはなかなか気をつけないといけないかもしれない。下手に怖がらせて後に男性と接することができないとなれば社会に出ることが難しくなってしまう。それは教育者としては本望ではない。ここは一旦引いておくべきだろう。

「それじゃ、次は移動教室だったろ。遅れないように気をつけろよ」

「あ、はい。分かりました」

私は彼女に軽く手を振って教室を後にした。しかし、あのノートに「なにか」を書いている時の彼女は憑かれているように一心不乱だった。あのノートにはなにがあるのだろう。そしてあの時の彼女は少し笑っているように見えた、楽しげというより子供が虫を残酷に弄んでいるような邪気が込もった笑い。少し不気味だなとしかこの時は感じていなかった。彼女には「なにか」あるという違和感にもう少し真剣に向かう必要があることにこの当時の僕は気づきもしなかった。

ドリップ

「過去の苦味ですか。そうですね、貴方には色々とあった、いろいろと。あのことを悔やんでいるのですか。それとも憎んでいるのですか」

半分ずつ、どっちもという言葉を私は飲み込んだ。後悔もあるし激しい燃え盛る憎悪は今もなお私の中にある。どうして私はあのような選択をしたのか、なぜあのような目に遭わなければならなかったのか。いま思い返しても「苦味」しかない。

「貴方は通常の時は平静を保ち温厚な性格だ。それに自分を高めていこうという上昇志向もある、精神的にもタフなほうだ。だからこそ解せない、なぜあのようなことになったのか。いや、あのようなことをしたのか」

私だって好きでしたんじゃない。言うなれば災害に巻き込まれたようなものです。それも人災に。故意に起こされた人災に背中をどすと押されて巻き込まれたんだ。失礼、声が大きくなってしまいました。気付くと周りの客がの何事かと、こちらの席を見て注目を浴びている。店主はゴホンと咳をし注意を促している。

「いやこちらこそ故意じゃないにしろ扇情的な言葉を云って申し訳ない。そう確かにあれは人災だな、とびっきりの悪意と苦味を込めた。さあ、そろそろ本題に入りましょうか。最初はあの時にどんなことがあったのかをくどいようですが再び話してもらえないかな」

もちろんです、振り返ることに私が苦味から解放されるヒントがある。先生はそう仰いましたよね。そう、あれは…。私はあの時のことを静かに話し始めた。

選ぶ苦味

ところで、貴方の注文は面白い。違う種類の珈琲を4杯ですか。ブルーマウンテン、コロンビア、グアテマラブレンド
なんでまたそんな違う種類のものを、珈琲なぞ味なんて違いなんてないでしょうに。
「全国の珈琲好きを敵に回すような発言を。いや珈琲は苦味だけではなく、香りや酸味にコクと色々と違いがあるんですよ。
まさか君、そこらで売っている安いインスタントコーヒーと喫茶店のマスターが厳選して深入りした珈琲を同じものとは言わないでしょう」
いや流石に、私でもその違いはわかりますよ。味が違うというか深みがある感じですよね。おや、ここの店主がこちらをちらりと見ていますね。
何か誇らしげに頷いて見えるような。いやわかりました、珈琲も十人十色、それぞれ違いがあるというわけですね。しかし、それにしてもこんなにも
並べて注文しなくても。冷める前に飲めるのですか。
「いや、この飲み方は私も人から教わった口でね。苦さにも色々ある。それを味覚として楽しめる贅沢な遊戯なようなものらしくて。
最初に聞いたときは私も首を傾げましたよ。おかしな飲み方をするものだと。ただ一度はまってしまうとなかなかどうしてやめられない魅力があるのでしょうね。
貴方は色々な苦味を感じて楽しんではみませんか。結構面白いものですよ」
いや私は遠慮させていただきます。苦味は散々味わったのでこりごりですよ。
「ではなぜ珈琲を注文されたんです?」
そうですね、臥薪嘗胆と言いましょうか。過去の苦味を忘れないためにですかね。ははは、そんな訝しげな顔をしないでください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 私のクラスの評判は上々はだった。他の教科の先生には礼儀正しく授業態度も真面目、素行や風紀もしっかりしておりかつ肩が凝るようなほどの生真面目さではなくお茶目な女子高生らしい可愛さはある。まさに理想のクラスだ、教頭から好評もいただき首尾は上々だ。運がいい。どのクラスでも問題児や何かしらのトラブルなどは必ずある。私は担任になるときには多少の面倒は覚悟していた。教育の仕事は一筋縄ではいかないことも今までの教師経験で嫌という程に見てきた。それが普通なのだ。だが例外というものはどこにでもあるらしい。私は好きな世界史を誇らしい生徒にもっと世界史が好きになってもらえるように授業に工夫を加え、また受験対策にどういった問題が出るのかを寝る時間を惜しんでテストを作り解説もしていった。苦労や疲れはあったが非常にやりがいがあり今までで一番充実した時間を経験していると思っていた。そんなある日、女生徒が授業終わりに私に声を掛けてきた。確かこの子は飯塚、飯塚澪だ。このクラスの中心には必ず彼女がいる。長い黒髪で眉はキリッとしていて目立ちもはっきりしている。『勝気』な顔をしているというと分かるだろうか。整った顔立ちにやる気を感じる子だ。
「先生、ちょっといいですか。これみんなで作ったんです、放課後の家庭科室を使って」
彼女の手にはビニール袋が握られていた。そして可愛らしいピンクのリボンで包装してあり、中には菓子が入っているようだ。これはクッキーだろうか、手作りといっていたがしっかりと形が作られており商品として売られていてもい不思議ではない作りだった。
「先生、甘いのって好きです?先生の授業が他の先生よりすっごく分かりやすいし、悩みとか愚痴とか聞いてくれるから先生に何かプレゼントしようかってクラスのみんなで話し合ったんです。そこでクッキーを作って贈ろうって決まって。作った後に先生って甘いもの大丈夫だっけと後から気づいて…」
「いや甘いのは好物だよ。これでもね甘党なんだ。喫茶店でよくケーキを食べるくらいなんだよ。いやなんか嬉しいな、感動だよ」
「あ、先生。嬉しくて泣かないでくださいよ。私が先生をいじめているみたいに見えますからね」
「そう言われたら出そうだった涙も引っ込んだよ。でも素直に嬉しいよ、本当にありがとう。しかしよくできているな、商品として売れるレベルだぞこれは」
「ありがとうございます!やった!」
彼女は素直に私の誉め言葉を受け取ってくれたようだ。そういえば、ちょうど小腹が空いたな。どれ味の感想をいち早く伝えるか。私は包装を解き袋からクッキーをひとつとった。ハートの形をしたクッキーですこし色が茶色がかっている、味はチョコか。口にクッキーを放り込んだ瞬間に苦みが全体に染み込んできた。心地よい苦みではなく、珈琲豆を直接かみ砕いたような苦みとでもいうのだろうか、苦い苦すぎる。しかし、ここで不味いと生徒に伝えるべきではと考えていると彼女はくすくすと可笑しそうに笑っていた。なぜだそんな反応を、まさか。
「先生、大当たり!実はこの中にとびっきり苦いクッキーをひとつだけ混ぜたの。まさか目の前でそれを食べて当たるなんて」
やってくれたな、このお茶目っ気が彼女の魅力でもあり玉に瑕とでもいうのだろうか、ああ苦い。とにかく彼女にはいっぱい食わされた訳だ。とんだ苦い思いをさせられたものだ、今回は。

そしてこれからも。